Vol.311 金銭感覚は一緒じゃないと結婚できない?
- こんにちは!
20代・30代を中心とした横浜の結婚相談所『プロスペクティブスタート』の佐藤香織です♪
ママカウンセラーとして日々会員さんのサポートに励んでいます!
今日は「Vol.311 金銭感覚は一緒じゃないと結婚できない?」といったテーマで書こうと思います♪
さぁ、先週も一組ご成婚が出ました!!
そのうち、またご成婚ブログ書きますね♪
今日はね、お金の話です。
タイトルで金銭感覚は一緒じゃないとダメなのか、問いかけていますが答えはズバリ。
分かりません( ゚Д゚)
一緒でも一緒でなくても、上手くいくか、いかないかはその夫婦次第かと思います。
終了。
だと短すぎるから、もう少し膨らませないと。
フーン。
私個人の意見としては、一緒じゃなくても良い。
むしろ、私たち夫婦の場合は一緒じゃなくて良かったのです。
結婚してもうすぐ6年近く経つけど、最近そう思う。
私は堅実一徹、自分で言うのもなんだけど地味で質素なタイプ。
義理の妹に新婚時代に言われたひとこと。
『良い意味で地味だよね~』
身内からも地味子のお墨付きを頂いております。
一方、主人は物欲のかたまり。
歩く物欲。
佐藤物欲輔。
ちょーっと臨時収入が入るや、Amazonで趣味のレゴやら洋楽のなんちゃらを探し始める。
湯水のごとくお金を使えるタイプ。
決まり文句はこの一言。
『経済を回さないと日本はダメになるんだよ』
結婚して子供が生まれて、脱サラした今だからこそ、分相応に暮らしています。
がしかーし、主人の独身の頃はというと、お給料を自分の着るもの、食べるもの、趣味のももクロにどっぷりたっぷりつゆだくに使っていた独身貴族でした。
私の独身時代はね、趣味:貯金。
さすがに相談所のプロフィールにはそんなこと書けなかったけど。
狙われそうだし。
お金使わない地味子だから勝手に貯まっていっただけなんだけど。
そんな、二人が結婚するとさぁどうなるか。
これが結構、良いバランスが取れておりますの。
私がブレーキで、主人がアクセルって感じ。
主人が暴走し始めた時は私が止める。
財布を鉄のカギで閉める気分。
キーッガチャガチャ。
反対に私がここでお金を使わないで、いつ使うって局面でモジモジしてると、主人が助走をつけて後ろから背中をドーンと押してきて、
『ウワワワワーッ!!』
と落ちる。
で、結果オーライ。
私はすぐ貯めこむところがあるので、時には主人のように経済回したい人が背中を押してくれるとすんなり決断できるのです。
そして主人の頭に次々と出てくる
『欲しいものリスト』
を、一括削除できるのは私だけ。
こんな風にお互い足りないところを、補い合っています。
これが、同じ性格だとどうなっていたんだろう。
私みたいなのが二人いると、貯金残高ばかり見て、物欲ゼロの地味ファミリー一直線だったと思う。
主人みたいなのが二人いると、日本経済回しまくって、何とかなるとか言いながら気付いたら赤字になってるとかですね。
そうそう、うちの女性会員さんに、ある日年収300万円で貯金900万円の男性からお申し込みがありました。
主人は
『年収は低いけど、貯金いっぱいあるから良いね』
と言ったけど、私が会員ならお断りしたと思う。
何故なら、なんとなく自分と同じタイプかなぁと思ったから。
300万円の年収で900万円貯めたことは、すごいけどいかに質素に倹約しながら生活しているかが目に見える。
多分貯金が趣味だろうから、この人と結婚しても支出には気を遣う生活になるかなぁとか考えちゃうのよね。
もちろん、男性に何を求めるのかは女性次第なので、もしかしたら自分はお金あるほど使っちゃうよってタイプにはこういうブレーキがかけられて、貯金ができる男性が相性が良いかもしれませんね。
金銭感覚って仮交際や真剣交際のお相手の言動で何となく掴めるものです。
何にお金を使いたいのか、使わないのか。
大体、経済を回した方が良いよって言う人は使うタイプだと思います(笑)
お互い、仮交際や真剣交際の間に自分のお金に対する価値観を話し合えていると、結婚後もスムーズにお財布の管理が出来ると思います。
そして、聞きづらいなぁと思う時はカウンセラーを通してそれとなく探りを入れることもできるので、なるべく相談所にいる間に疑問に思うことはクリアにしておきましょう。
お金使っちゃう人って何でか分からないけど、経済回してる自負が半端ないと思う今日この頃。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
では、また次回のブログ、頑張ります(^^♪
結婚相談所で結婚したカウンセラー夫婦による神奈川県横浜市の相談所です。
私たちもあらゆる婚活を経験してきました。それぞれの会員様に合わせたオーダーメイドのサポートをいたしますので、無理なく婚活を始めていただけます。
1年後の幸せなご結婚を目指し、私たちと一緒に頑張っていきましょう!